あるサイト構築で、会員ページを作ろうとしていたのですが、何かが正常に動いていないらしくBasic認証が出来ませんでした。
(ポップアップの認証ウィンドウが開かず「Not Found」になってしまう)
一般登録を認めてもいいのですが、通知メールの内容が簡単に直せなかったので、別の方法を考えていました。
さんざん悩んだ挙句、両方の中間的な方法を思いつきました。
専用アカウントをWordPressに作成し、それだけでログインさせる
という方法です。
手順は以下の通り。
- 会員専用アカウントを購読者で作成。メールアドレスはサイト管理者のアドレスにでもしておく。
- function.php の最初の方に、以下の行を追加
function members_only(){ if ( !is_user_logged_in() ) auth_redirect(); } add_action('get_header', 'members_only');
たったこれだけで、ログインしていない人にはサイトを見せないことが出来ます。
これでオッケー!と思ったら穴がありました。
無駄にパスワードリセットされちゃうじゃん!orz
「パスワードをお忘れですか?」を消す方法を調べてみたのですが、どうもちょうどいい場所にfilter等が無い模様。
残念な結果になってしまいました・・・。
何かよい解決方法があったら教えてください
でわまた
CSS で、id=”nav” に、display:none 属性を与えてみる。
ブラウザ上で見えないだけなので、HTMLソースを見る(スタイルシートを切る)でばれますが。
コメントありがとうございます。
早速消してみたら、意外と行けそうな気がしました。
しばらくこれで行ってみたいと思います。